fc2ブログ
2012/05/29

《新商品入荷情報》 キュタフヤ陶器・ニメット

《新商品入荷情報》
ニメットさんのキュタフヤ陶器ボールをネットショップにUPしました。
ニメットさんのキュタフヤ陶器ボールはこちら
スポンサーサイト



2012/05/24

アデムとイサ

未来のぎゃるぎゃる看板息子たち
二番目の記事はぎゃるぎゃるの看板息子 双子のAdem(艶武・アデム)とIsa(偉沙・イサ)を紹介させていただきます。現在1歳9か月になる息子たちは病気以外は保育園に行っています。お兄ちゃんの(1分違いですが)アデム(写真左)はおっとりタイプで音楽に合わせて踊ることが好きです。弟のイサ(写真右)はやんちゃでいつもアデムくんが持っているおもちゃを取っています。ボールを蹴ったり動くごとが好きでじっとしている時間は少ないかな。。。音楽に合わせて踊ったり、ボールを蹴ったり、やはりトルコの血のせいなのでしょうか?
6月の末にはトルコの男の子はみんなするスンネット(割礼)をしなければなりません。
その話はまた次の機会にしたいと思います。
2012/05/23

倉敷でトルコ雑貨?

3IMG_0175-1s.jpg

初めまして。倉敷美観地区にあるトルコ雑貨&カフェ ぎゃるぎゃるです。まずは、倉敷でトルコ雑貨店を開くことになったいきさつから始めさせていただきます。
私が33歳の時にコンチキツアーというイギリス出発の1か月半で17か国まわるバスツアーに参加しました。
その時にトルコのイスタンブールに2泊した時に2日目に知り合いました。主人はダスティン・ホフマンにも絨毯を販売したことのあるカーペットディーラーでした。その後、メールなどのやりとりをして7か月後にイスタンブールで結婚しました。イスタンブールで生活していましたが、私のアトピーの状態が悪くなってきたため、私の故郷である倉敷に来ることに決め、当初Turukuaz(トゥルクアズ)というトルコ料理のレストランを開業しました。その後倉敷美観地区に雑貨店を開業し現在に至っています。

27IMG_0682-1s.jpg

ぎゃるぎゃるのホームページはこちら