fc2ブログ
2012/06/20

初めての家族旅行

子供が生まれて初めて1泊2日で家族旅行に行ってきました

最初に行ったのは鳥取砂丘。いさくんは大興奮で走っています。

DSC02867.jpg

あでむくんは少し歩きすぎてお疲れな感じです。台風が接近中でしたが、日本海は荒れていませんでした。

DSC02866.jpg


DSC02878.jpg

旅館でテレビに夢中のあでむくんです。

DSC02882.jpg

いさくんは電話が好きでいじっています

DSC02884.jpg

皆生温泉にある東光園2種類の温泉が楽しめました。温泉はやっぱり気持ちいいですね。お父さんと3人浴衣姿で。

DSC02900.jpg

出発前に旅館のロビーで家族写真

DSC02909.jpg

雨の中、出雲大社へ

DSC02915.jpg

大雨を見てたたずむあでむ と いさ 出雲そばも食べました

DSC02919.jpg


DSC02917.jpg

石見銀山に行きました。が、往復2時間ぐらい歩かないといけないと言われ、入口で写真のみ

DSC02923.jpg

帰りに尾道に寄って。

DSC02927.jpg
スポンサーサイト



2012/06/06

2回目の散髪

DSC02667.jpg

DSC02670.jpg

髪の毛を切る前のアデムくんとイサくんです。
1回目の散髪は散髪屋さんに行ってカットしてもらいましたが、大泣きのアデムくんとイサくんでした。
2回目の散髪は私がはさみでカットしましたが、二人とももっと「切ってくれ」とアピールしていました。

DSC02684.jpg

髪の毛を切った後にはしごの上で踊りを踊っているアデムくん。

DSC02680.jpg

髪の毛を切った後、机の上に乗っては高いところに手をのばすので机を反対にしている上に乗ってポーズをとるイサくん。

せっかく買ったバリカンは使えませんでした
2012/06/06

チャイグラス

チャイグラス
チャイグラスはトルコの家庭には必ず2,30客はある必需品です。
日本でいうお湯呑のようなものです。
ガラス製、クリスタル製のものとあり、熱いものを入れて飲んで大丈夫です。
トルコでは熱い紅茶を入れて飲みます。
透明なものはお茶の色を楽しめますし、色付きのものはかわいらしいです。
日本では緑茶やハーブティー・ワイン・熱燗・冷酒など多様に使用されています。
これからの季節暑くなってくるので、アイスを入れてお客様にお出ししてもオシャレです。
写真のチャイグラスはこちら