fc2ブログ
2012/10/10

ニメット アブラ(トルコへ)

キュタフヤ市の中心にある噴水はさすが陶器の町らしく、キュタフヤ陶器の花器をかたどっています。
IMG_4624.jpg

商店街のブロンズ像も陶器をつくっている人です。
IMG_4630.jpg

ニメット アブラabla(トルコでは女性への敬称や親しみを込めて”お姉さん”という呼び方をします。ちなみに男性はアーベabeyです。)はトルコのこの年代の女性としては珍しくボーイッシュで「働く女性」という感じです。
IMG_4605.jpg

ニメット アブラの工房の看板です。sanat evi とはアートギャラリーという意味です。
IMG_4588.jpg

ニメット アブラのワンちゃんは、事務所のデスクの下で気持ちよさそうにお昼寝中でした。うちのいさくんが追いかけ回すまでは。とってもおとなしいワンちゃんでした。
IMG_4597.jpg

ニメットアブラがデザインしたものが下地にあって、それに絵付けをしている工房の人達です。
IMG_4606.jpg

何工程にも分かれていて、作業は専門化しています。
IMG_4613.jpg
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック

まとめ【ニメット アブラ(ト】

キュタフヤ市の中心にある噴水はさすが陶器の町らしく、キュタフヤ陶器の花器をかたどっています。商店街